虎視眈々皮算用

あたしはお金には拘りはないつもりだけど、商売とかはとても面白そうだと思う
どんな物が売れるか…
どうすれば売れるか…
そんなことを考えるのがとても楽しい


そんなわけで、テスト期間中に考えた物の紹介
テスト期間中と言うところが味噌






其の一・油っこい茶漬け
食べるラー油ご飯をお茶に浸してサラサラと食べたらなかなかどうしてだったので
味はそんなに良くなかったけど、油っこいのが気にならないところが面白い
それに、お茶に赤い油が浮かんでいるのがとても魅力的
ちゃんとそれらしい味にして「油っこいお茶漬けの素」として袋詰めにすればきっと商品になるはず!!
ただ、お茶漬けは「油っこい物の後の口直しだ!」というポリシーの人が多いだろうからなぁ…
そこは、名前をとキャッチコピー次第で何とでも


其の二・キーボードをピアノの鍵盤に見立てたゲーム
音楽に合わせてボタンを押すゲームが多々あるけど、これはそんなちゃちい物じゃない
実際にピアノで弾くのと同じようにキーボードを弾くのである
キーボードの数から弾ける曲も限られてくるし片手だけしか使えないが、それでも十分な難易度になるはずである
そして、何よりもピアノが弾きたいけど弾けない人のためのゲームになって欲しい
ステージをクリアするごとに少しずつ新しい記号を習うことで、楽譜を読む事への挫折を避ける
練習も一小節単位で細かく仕上げていき、魅力的なキャラクターでやる気を持続
「飽くまでも楽しく、飽くまでも厳しく」
ピアノを弾くことの面白さと難しさを分かって貰えるようなゲームを作りたい…


其の三・音楽に合わせて動くデスクトップキャラクター
文字通り、音楽を流すとデスクトップでキャラクターが動き出す
気怠く動き出したり愉快に踊り出したり楽器を敲いたりetc…
そして、簡単なプログラミングでキーボードで思い通りに踊らすことも
音楽に合わせてキーボードを敲けばキャラクターが踊りだす…
きっと面白い


其の四・地図を使った兵法遊技
商売は関係ないけど、面白そうなのが浮かんだので
まず、地形図でも世界地図でも何でも良いので地図をコピーし線を引いてエクセルのように区分ワケをする
区分けは大まかでいい、てかやらなくてもいい
次に、互いの初期の陣地や物資と勝敗の条件を決めて準備完了
兵をあらわす駒は画鋲やピンを使うとそれっぽいかも
ゲームは概ね同時進行で行う
初めに紙に一時間単位で一日の日程を書いて、それにそって互いの兵を動かす
そして、ゲームの進行の過程で状況を判断し命令を換えたりしていく
兵同士の衝突の勝敗は自己判断で互いに納得するなら何でもよし
それで、城が占領されるなどで勝敗が決したら終了
…過去の兵法書などに書かれていることを実践してみたくて考えたゲーム
曖昧模糊な所が多いけれど、ちゃんとルールを整備すれば遊びやすい物に出来るかも知れない…
もっとも、やる人はいないと思うが…






思いついたは良いのだけど、其の四はともかくどれも自分には実現不可能なんよねぇ…
其の一はまだ可能性があるけど、他はプログラミングの技術が必要不可欠だし…
あたしの嫌いな物ベスト3は、争いとプログラミングとミックスベジタブルなのじゃぁ!!
…と、言うわけで誰か代わりに作ってちょ★











にほんブログ村 自傷・リストカット
にほんブログ村 中高一貫高校生